スタッフブログ

緊急のお知らせ

 新型コロナウィルス感染拡大に伴いラズシップ株式会社では以下のようなBCP対策を講じて参ります。すべてはお客様・関連企業・クルー(社員)・弊社を守るために。

 ご質問や様々なお問い合わせは E-mail・LINE にて大西までご連絡ください。当面の間、テレワークが続きますためお電話でのお問い合わせがつながりにくいかと存じますがご了承ください。

    お客さま情報

    お問い合わせ・ご依頼、誠にありがとうございます。2営業日中に担当者よりメールにてご連絡させて頂きます。3営業日を過ぎても連絡が無い場合はお手数ですが、再度お問い合わせ頂けると幸いです。

    BCP(Business Continuity Plan)

     

     現状を踏まえテレワーク(在宅勤務)を実施する

    ・実施期間 令和2年4月26日(日)よりBCP対策を確実に遂行できるまで。

     ※令和2年4月24日時点のものであり、今後、随時更新してまいります。

    ● お客様へ

    ・保険会社によっては保険料のお支払いについて猶予期間が設けられました。詳細につきましてはお問い合わせ下さい。

    ・継続ご契約その他手続きにおいては電話・郵送・ビデオ通話等にてご対応させて頂きます。

    ・新規ご契約の依頼につきましては弊社までご相談下さい。

       (ビデオ通話などを利用した対応も可能です)

       (新型コロナに対応した医療保険など、その他、生命保険、損害保険)

    ・その他お問い合わせは弊社担当クルーまたは代表電話までご連絡ください。

    ・セミナー、ゴルフコンペ等のイベントは緊急事態宣言解除まで自粛致します。

    ・弊社クルーとの不要不急の面会をご遠慮くださいます様お願い申し上げます。

    ● 関連企業様へ

    ・弊社への訪問ならびに弊社クルーとの面会をお控え下さい。

    ・会議、打ち合わせ等については電話、ビデオ通話にて行ってください。

    ・継続ご契約その他手続きにおいても同様に電話・郵送・ビデオ通話等にてご対応させて頂きます。

    ・新規ご契約の依頼につきましては弊社までご相談下さい。
    (ビデオ通話などを利用した対応も可能です)

    ● クルー(従業員)へ

    ・テレワークを実施する。出勤及び残業は原則認めない。

    ・各クルーに社用の携帯電話、タブレット、PC、社用車を貸与。<実施済>

    ・拠点分散化(神戸本店・姫路支店・三木支店・在宅勤務)

    ・業務遂行にあたり、電話・ビデオ通話・メール等にて意思疎通を図ること。

    ・原則、雇用調整(リストラ等)は行わない。

    ・体調管理を徹底すること(手洗い、うがい、消毒、マスク着用厳守)

    ・三密(密閉空間・密集空間・密接関係)を避けること。

    ・社内外に関わらず人との接触を極力避けること。

    ・保育園等や小学校が休みのための休暇を認める。

    ・感染者が出た場合を想定し、訓練を行う。

    ・今回の方針対策に関し、実行できない者には下記の処分を行う。減給・降格・業務停止・懲戒解雇

    ● ラズシップ社の対応

     ①社内BCP連絡網を構築

    ・ビデオ通話での朝礼、会議、打ち合わせ。<実施済>

    ・各クルーに社用の携帯電話、タブレット、PC、社用車を貸与。<実施済>

    ・拠点分散化(神戸本店・姫路支店・三木支店・在宅勤務)

     ②事業を継続するための対策

    ・取締役員の諸経費(交際費用等)の0円。<実施済>

    ・保険料支払い猶予による経費負担軽減。<実施済>

    ・損益分岐点の見直し。<実施済>

    ・社内連絡網の策定。<実施済>

    ・感染者が出た場合の緊急臨時規定策定。<実施済>

    ・神戸本店閉鎖の緊急臨時規定策定。<実施済>

    ・その他、会社存続に有益とみなされる対策は随時実施する。

    ● 新型コロナウイルス感染者が出た場合

    ・クルー(従業員)に新型コロナウィルス感染者が出た場合を想定した (2週間の事業所の休業ならびに保険所の消毒命令が下される)訓練、シミュレーションを実行。<実施済>

    フローチャート

    神戸本店の閉鎖により、姫路支店を本拠地とした場合。

    ・ラズシップ姫路支店に対策責任者である総務クルーの大西(おおにし)、営業クルーの伴地(ばんぢ)が社用車で通勤、勤務する。
    ※対策責任者の大西が感染した場合は、事務統括クルーの木田(きだ)が代行する。

    ・代表取締役の山田(やまだ)は三木支店で勤務する。

    ・取締役の安西(あんざい)は事故受付・対応業務(在宅勤務)

    ・その他クルーは基本、テレワーク(在宅勤務)とする。<実施済>

    ・代表電話番号は、専用端末(携帯電話)に転送する。

     

    < 神戸本店 >

    〒652-0802
    神戸市兵庫区水木通10-1-4
    TEL 078-578-8739
    FAX 078-578-8732

    < 姫路支店 >

    姫路市広畑区則直98-27
    TEL 079-287-8792
    FAX 079-287-8792

    < 三木支店 >

    〒673-0432
    三木市上の丸町6-8

     

     

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    (平日 10:30~17:30)
    TEL:080-4911-8495
    FAX:06-7878-8862

    営業日カレンダー

    PAGE TOP